2015年11月24日

マルイHK45をUSP用BHI製ホルスターに入れてみる。

また過去記事です。


マルイガスブロHK45を使っています。

ただでさえコイツはホルスターがないのに左利きだから余計にない…(--;)


とりあえずマガジンポーチに入れてたら、ゲームで数回落としました( TДT)



ランヤード付けていたから紛失は免れたものの、砂だらけになって心が痛んだから、ホルスターをしっかり購入することを決意。



マルイHK45をUSP用BHI製ホルスターに入れてみる。


BHI製USP用ホルスター!!
しかも左利き用!!

ホンモノ!!(^^)v


っていうか、左利きはレプリカがない…


つくづく左利きって不便だなぁ(--;)



マルイHK45をUSP用BHI製ホルスターに入れてみる。


無加工でもホルスターのロックはかかり、とりあえず入りますが、↑のようにマグキャッチが干渉してマガジンが落下します(*_*)



マルイHK45をUSP用BHI製ホルスターに入れてみる。


ものすごく分かりにくい画像だけど、このくらい削ればスムーズに入ります。

レプリカはわからないけど、パーティングラインを少し超える位まで削ってます。


ホルスターと銃が干渉しているとロックがかかってもムニュって感触なのに対して、どこも干渉していないとカッチリと小気味良い感触になります。( ´∀`)


全て現物合わせなので自分の場合は実物ということもあり、キャッチ周辺のみの加工で終わりましたが、全てのUSP用ホルスターがこうなるとは限りません(^_^;)



何回かサバゲにて使用してるけど、専用のホルスター(細かく言えば違うけど…)は使いやすいです。


過去に右用をだましだまし使ったりしてたけど、左利きには左利き用!!


出し入れが楽チンです。


走っても落ちないし、ホフクしても、ホフクからロールしても歪みはありません♪


レプリカの安さは魅力的だけど、実物には実物の魅力もあると実感しました(^_^;)



  • LINEで送る

同じカテゴリー(マイ装備)の記事画像
コムタックにジェルパッドを付ける
100円でコムタックを特小加工する。
実コムタック2!
AVSプレートキャリアマイナーチェンジ
こんなの作ってみた♪
ホントは仕事用だから!
同じカテゴリー(マイ装備)の記事
 コムタックにジェルパッドを付ける (2016-07-02 00:11)
 100円でコムタックを特小加工する。 (2016-06-13 18:39)
 実コムタック2! (2016-06-04 18:04)
 AVSプレートキャリアマイナーチェンジ (2016-03-31 00:41)
 こんなの作ってみた♪ (2016-03-25 00:53)
 ホントは仕事用だから! (2016-03-16 21:32)

Posted by ミヤチャン  at 15:42 │Comments(0)マイ装備

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ミヤチャン
ミヤチャン
サバゲが生き甲斐♪カスタムがライフワーク♪