2015年12月27日
ショートM4(次世代)初速調整

飛距離が欲しいからシリンダー容量を増やします!!
ちょうど手元にいい感じのシリンダーがあったから交換♪
KM企画のシリンダーかなぁ…(^^;

初速下がりました。シリンダー交換前は93ありました。
想定通り、圧縮の背圧にスプリングが負けてます…
これでは比較検証が出来ないから初速を上げます♪

せっかくだから気になってたパーツを入れてみます。
PDIのパワーアジャスター!!
ダーティーワークスの輪うと同様のモノです。
ピストンとスプリングの間に入れてかさましするためのパーツです。
さっそく1枚入れて…

ビミョ~!Σ( ̄□ ̄;)
一気に4枚!!
あれ?初速12?!?(´д`|||)

スプリングガイドに2枚ハマってる…( ; ゜Д゜)
それじゃあ、スプリング変えるよ…( TДT)

スタンダード用のスプリングを3巻きカットしました。
もちろん切断面は滑らかに♪
バネレートは不明だから果たして…
とりあえずパワーアジャスター2枚入れておこう…

!Σ( ̄□ ̄;)
やり過ぎた!!
1枚抜いて…

完成♪
これで初速はそのままで、空気量のみ増やすことに成功しました。
はやくテストしたいなぁ♪
MP7をイジル→破損→直すついでにウェザリング
MP7が仲間に加わった。
イチから民間ARを作る。その4
イチから民間ARを作る。その3
イチから民間ARを作る。その2
イチから民間ARを作る。その1
MP7が仲間に加わった。
イチから民間ARを作る。その4
イチから民間ARを作る。その3
イチから民間ARを作る。その2
イチから民間ARを作る。その1